イベント取材レポートです。
2009年2月7日
デジタルゲームの最先端に立つ人々が集合した,「第4回ボードゲーム交流会」レポート
2008年05月02日
「あえて4Gamerで紹介する,ボードストラテジーゲームの世界」
2006年04月21日
「ゲーム評論不在の日本で,評論の場を興す試み。GLOCOMのRGN」
★掲載情報
取材を受けました。
あなたの疑問に答えるビジネス誌
「リベラルタイム 6月号」2012年6月発行
「「ユーザーデータ」を収集・解析し短時間で修正する手練手管ーーグリー創始者 田中良和」ライター牧隆文
…「ソーシャルゲーム業界最新事情」などの著書がある徳岡正肇氏は次のように話す……というわけで名前入りでコメントしてます。
★最近の徳岡正肇
◎4gamer.net
☆週刊連載(毎週金曜日更新)
「ハーツ オブ アイアンIII なるほど! ザ・ワールドウォーII」
最終回は第十回 ポーランド
☆不定期連載「徳岡正肇の これをやるしかない!」
最新記事は
☆週刊連載(毎週金曜日更新)
「ハーツ オブ アイアンIII なるほど! ザ・ワールドウォーII」
最終回は第十回 ポーランド
☆不定期連載「徳岡正肇の これをやるしかない!」
最新記事は
6年ぶりのシリーズ最新作「三國志12」のプレイレポートを掲載。曹操で天下統一を目指してみた
*4gamerでの徳岡の記事はここ から検索できます。(現在152本)
◎コマンドマガジン日本版
「野獣げぇまぁ 拡大版」連載中
◎a-gameかわら版( a-game shopPR誌)
「野獣(のけもの)げぇまぁ
~檻(ルビ=ジャンル)を越えた人々(ルビ=マイノリティ)のために~」 連載中
◎Si-phon Game Club(Si-phon GamePR誌(電子書籍版/現在No3))
「空母コラムとゲームコラム」
「中黒靖氏のインタビュー」
「戦国コラム」
「青柳昌行(青柳ういろう)氏のインタビュー」
「鈴木銀一郎氏のインタビュー」 ほか
「野獣げぇまぁ 拡大版」連載中
最新号は105号
◎a-gameかわら版( a-game shopPR誌)
「野獣(のけもの)げぇまぁ
~檻(ルビ=ジャンル)を越えた人々(ルビ=マイノリティ)のために~」 連載中
◎Si-phon Game Club(Si-phon GamePR誌(電子書籍版/現在No3))
「空母コラムとゲームコラム」
「中黒靖氏のインタビュー」
「戦国コラム」
「青柳昌行(青柳ういろう)氏のインタビュー」
「鈴木銀一郎氏のインタビュー」 ほか
◎脚注を書きました。
メガネっ娘は実は髭+メガネ
【CβT最速レポ第24回】『みらくる☆店長』後編・プレイレポート
【ウィザードリィ座談会】前編
【ウィザードリィ座談会】後編
◎PLANETS
第二次惑星開発委員会によるサブカルチャー総合誌/批評誌
PLANETS vol.7【コラム】「「洋ゲー」を「洋ゲー」たらしめるもの」
寄稿しました。
◎月刊アミューズメントジャーナル
2010年9月 vol.10 NO.9 issue 113
特集 誌上ブレスト開催
『徹底討論 「アーケードゲームはいかに「進化」すべきか?」』
参加しました。
参加者・鴫原盛之、猿渡雅史、梶修明、徳岡正肇
◎TH叢書
===================
トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.37
「特集・デカダンス~呪われた現世を葬る耽美の楽園」
===================
映画チェ二部作 について寄稿。
◎「オンラインゲーム白書2010」株式会社メディアクリエイト
Chapter2 業界動向
「単体では成立し得なくなったブラウザゲーム」寄稿しました。
◎「デジタルゲームの教科書」デジタルゲームの教科書制作委員会 著
■著者:デジタルゲームの教科書制作委員会
松井悠 / 新清士 / 小山友介 / 池谷勇人 / 記野直子 / 中村彰憲 / 佐藤カフジ / 岩間達也 / 徳岡正肇 / 小野憲史 / 中田さとし / 藤本徹 / 鴫原盛之 / 七邊信重 / 三宅陽一郎 / 八重尾昌輝 / 大前広樹 / 藤原正仁
第10章 ソーシャルゲームの章を担当しました。
【ウィザードリィ座談会】前編
【ウィザードリィ座談会】後編
◎PLANETS
第二次惑星開発委員会によるサブカルチャー総合誌/批評誌
PLANETS vol.7【コラム】「「洋ゲー」を「洋ゲー」たらしめるもの」
寄稿しました。
◎月刊アミューズメントジャーナル
2010年9月 vol.10 NO.9 issue 113
特集 誌上ブレスト開催
『徹底討論 「アーケードゲームはいかに「進化」すべきか?」』
参加しました。
参加者・鴫原盛之、猿渡雅史、梶修明、徳岡正肇
◎TH叢書
===================
トーキングヘッズ叢書(TH Series) No.37
「特集・デカダンス~呪われた現世を葬る耽美の楽園」
===================
映画チェ二部作 について寄稿。
◎「オンラインゲーム白書2010」株式会社メディアクリエイト
Chapter2 業界動向
「単体では成立し得なくなったブラウザゲーム」寄稿しました。
◎「デジタルゲームの教科書」デジタルゲームの教科書制作委員会 著
■著者:デジタルゲームの教科書制作委員会
松井悠 / 新清士 / 小山友介 / 池谷勇人 / 記野直子 / 中村彰憲 / 佐藤カフジ / 岩間達也 / 徳岡正肇 / 小野憲史 / 中田さとし / 藤本徹 / 鴫原盛之 / 七邊信重 / 三宅陽一郎 / 八重尾昌輝 / 大前広樹 / 藤原正仁
第10章 ソーシャルゲームの章を担当しました。
◎こっそりお手伝いしました
◎出没情報
GREE Platform
Summer Conference&Summer Party 2011 にて
モデレーターとして参加しました。
日時:2011年8月5日(金)
会場:ザ・プリンスパークタワー東京
Platform関連の招待者のみ(1000人規模)のイベントです。
スマートフォン・ソーシャルゲーム時代のゲームエンジン&ミドルウェアのメリットは?【GREE Platform Summer Conference 2011】
Summer Conference&Summer Party 2011 にて
モデレーターとして参加しました。
日時:2011年8月5日(金)
会場:ザ・プリンスパークタワー東京
Platform関連の招待者のみ(1000人規模)のイベントです。
スマートフォン・ソーシャルゲーム時代のゲームエンジン&ミドルウェアのメリットは?【GREE Platform Summer Conference 2011】
2009年1月15日木曜日
2009年1月14日水曜日
インタビュー・対談など
◎銀一郎先生に聞く、HOI2
◎不思議対談…。
切込隊長vs徳岡正肇 対談 前編
切込隊長vs徳岡正肇 対談 後編
鈴木銀一郎氏独特のゲームデザイン論を踏まえたインタビューを,連載記事の執筆者である徳岡正肇氏を交えて行った。その談話は図らずも,ボードゲーム業界とコンピュータゲーム業界の間にある,ある種の断絶と,その克服についての話題ともなる。日本ボードゲーム界の父,鈴木銀一郎氏が語る「ハーツ オブ アイアンII」のやめられない魅力
◎不思議対談…。
切込隊長vs徳岡正肇 対談 前編
切込隊長vs徳岡正肇 対談 後編
ラベル:
4gamer、対談、インタビュー
登録:
投稿 (Atom)